スポンサーリンク
@どく
こんにちはどくです!
今回はマスキングテープの収納方法について紹介します!
ケースは100円ショップのダイソーで買えますよ!
この記事は
- マスキングテープを綺麗に収納したい方
- コンパクトスペースで収納したい方
におすすめの記事になります。
スポンサーリンク
DAISOのスタッキングマステケース(カッター付き)

カラーはホワイト(白)とダークブラン(茶色)の2色あります!
棒の部分以外はどちらもクリアです。
購入場所 | ダイソー DAISO |
値 段 | 100円商品 |
JANコード | 4560219033771 |
サイズ | 横(幅) 10.6cm × 縦(高さ) 7cm × 奥行 11cm |
素 材 | 本体 ふた ポリスチレン 芯棒 ポリプロピレン |
生産地 | 日本 |
実際にマステを入れてみると?





積み重ねて収納!


メリット◎デメリット△
メリット◎
- 中身が見える(管理しやすい)
- 重ねられる、コンパクト
- カッターが付いていて収納したままテープを切れる。便利
- カッター部分を触っても痛くない
デメリット△
- 15mm幅のマステが5個しか入らない
- カット部分の切れ味があまり良くない(許容範囲)
最後に
@どく
マスキングテープ好きには1ケースに5個しか入らないから、ちょっと物足りないかなぁって感じもしますが、重ねて収納できるので場所をとらないところが良いです◎収納したままテープを切れるのもとても良いと思います!