スポンサーリンク
@どく
こんにちはどくです!
今回は刺しゅう糸の収納方法について紹介します!
ケースは100円ショップのダイソーで買えますよ!
この収納方法は
- 刺繍糸が量が増えて管理が出来なくなってきた方
- 安くかつ綺麗に収納したい方
におすすめの収納方法になります。
スポンサーリンク
ダイソーの3段引き出しケース

無印良品に売っている重なるアクリルケースの小さいバージョンみたいな感じ。
カラーはクリア(透明)とクリアブラック(黒)があります!
購入場所 | ダイソー DAISO |
値 段 | 200円商品 |
JANコード | 4549131728576 |
サイズ | 横(幅) 17cm × 縦(高さ) 9.7cm × 奥行 13cm |
素 材 | スチロール樹脂 |
引き出し | 3段 |
実際に刺繍糸を入れてみると?



【刺繍の基本】刺繍糸の取り扱い方法!三つ編みにする?そのまま使う?【フランス刺繍初心者向け】
@どく
こんにちは@どくです!今回は刺しゅう糸の使い方を紹介します。難しいことはひとつもないなのでぜひ覚えて帰ってね♩
...


刺繍糸は日光に当たり続けると色あせてしまいます。
日光を避けておくか、ケースの上に日よけの板を置いたりした方が良いです◎

2つ上下に重ねれる?積み重ねて収納!
ずれずに綺麗に重ねることが出来ます!!


無印良品の重なるアクリルケースと並べてみると?
左が無印で右がダイソーです。


ダイソーの3段引き出しケースの方がコンパクトです!

【無印良品】刺しゅう糸の収納方法【重なるアクリルケース】
@どく
こんにちはどくです!今回は刺しゅう糸の収納方法について紹介します!
この収納方法は
刺繍糸が量が増えて管理が出来...
メリット◎デメリット△
メリット◎
- 1つ200円で安い
- 上下に並べられる(重ねられる)
- コンパクトで狭いデスクでも邪魔にならない
- 透明でおしゃれ、他のデザインに干渉しない
デメリット△
- 横に入れないと刺繍糸が入らない(奥の刺繍糸が取り出しづらい)
- 引き出しのすべりが少し悪い

【刺繍の始め方】失敗しない!道具の選び方&最低限必要なもの【フランス刺繍初心者向け】
@どく
こんにちはどくです!今回はオススメの刺繍道具について紹介します!
この記事は
刺繍を始めたいけど何をそろえたら...
最後に
@どく
200円だからお手頃で整理整頓できます!
同じケースで並べると統一感もあって良いですね◎
是非取り入れてみてください!