刺繍

【刺繍の刺し方】巻きつけバックステッチのやり方コツ&ポイント【フランス刺繍】

巻きつけバックステッチのやり方アイキャッチ
@どく

こんにちはどくです!
今回は巻きつけバックステッチの縫い方の紹介です。

巻きつけバックステッチの刺し方

バックステッチにプラスで糸を巻き付けたステッチになります。
ねじれたボーダーようなデザインのラインが出来上がります!縫い方は巻きつけランニングステッチに似ています。見た目はコーチングステッチにも似ています。

刺し始めと刺し終わりの糸始末

刺し始めと糸始末アイキャッチ
【糸始末のやり方】いろいろな刺し始めの仕方コツ&ポイント【フランス刺繍】 @どく こんにちはどくです!今回は色々な刺し始めの紹介です。 【刺し始め】玉結びの2つのやり方 玉結びはやり直したいとき...

巻きつけバックステッチの縫い方

バックステッチをした後に、別の糸で縫い始めます。

巻きつけバックステッチの縫い方刺しはじめ
1. バックステッチの最初の糸の半分の位置、かつ糸の下(上でも良い)から針を出します。
巻きつけバックステッチ巻き方
2. 隣の糸に上から(1で上から針を出した場合は下から)くぐらせます。
巻きつけバックステッチの巻き方
3. 隣の糸も同じ方向からくぐらせます。この繰り返しです。
巻きつけバックステッチの刺し終わり
4. 刺し終わりはくぐらせる方向から糸の下に刺して終わります。
巻きつけバックステッチ完成
完成です♩
巻きつけランニングステッチの裏側
裏の縫い目
コーチングステッチのやり方アイキャッチ
【刺繍の刺し方】コーチングステッチのやり方コツ&ポイント【フランス刺繍】 @どく こんにちはどくです!今回はコーチングステッチの縫い方の紹介です。 コーチングステッチの刺し方 2本の刺しゅう糸を...

図形 円 ハート

巻きつけバッグステッチ

円 丸

巻きつけバックステッチ円の図案
巻きつけバックステッチの裏の縫い目
裏の縫い目

ハート

巻きつけバックステッチハートの図案
巻きつけバックステッチの裏の縫い目
スレッデットバックステッチのやり方アイキャッチ
【刺繍の刺し方】スレッデッドバックステッチのやり方コツ&ポイント【フランス刺繍】 @どく こんにちはどくです!今回はスレッデッドバックステッチの縫い方の紹介です。 スレッデッドバックステッチの刺し方 バ...
巻きつけランニングステッチのやり方アイキャッチ
【刺繍の刺し方】巻きつけランニングステッチのやり方コツ&ポイント【フランス刺繍】 @どく こんにちはどくです!今回は巻きつけランニングステッチの縫い方の紹介です。 巻きつけランニングステッチの刺し方 ラ...

最後に

@どく

巻きつけるだけなのに、普通のバックステッチよりポップになりますね!文字の装飾にも使えそうです。巻きつけランニングステッチコーチングステッチに似ているのでお好みで使い分けてみてください!

関連記事