スポンサーリンク
@どく
こんにちはどくです!
今回はスレッデッドバックステッチの縫い方の紹介です。
Contents
スポンサーリンク
スレッデッドバックステッチの刺し方
バックステッチにプラスで糸を巻き付けてつくるラインです。波線のようなデザインが出来上がります。スレッデッドランニングステッチに似ています。上下交互に糸にくぐらせます。
刺し始めと刺し終わりの糸始末

【糸始末のやり方】いろいろな刺し始めの仕方コツ&ポイント【フランス刺繍】
@どく
こんにちはどくです!今回は色々な刺し始めの紹介です。
【刺し始め】玉結びの2つのやり方
玉結びはやり直したいとき...
スレッデッドバックステッチの縫い方
バックステッチをした後に、別の糸で縫い始めます。




1つのバッグステッチに2回巻きつけ




糸をさいてしまった 失敗例


【刺繍の刺し方】巻きつけバックステッチのやり方コツ&ポイント【フランス刺繍】
@どく
こんにちはどくです!今回は巻きつけバックステッチの縫い方の紹介です。
巻きつけバックステッチの刺し方
バックステ...

【刺繍の刺し方】スレッデッドランニングステッチのやり方コツ&ポイント【フランス刺繍】
@どく
こんにちはどくです!今回はスレッデットランニングステッチの縫い方の紹介です。
スレッデッドランニングステッチの刺し方
...
図形 円 お花

円 丸


お花



【刺繍の刺し方】コーチングステッチのやり方コツ&ポイント【フランス刺繍】
@どく
こんにちはどくです!今回はコーチングステッチの縫い方の紹介です。
コーチングステッチの刺し方
2本の刺しゅう糸を...
最後に
@どく
2回まきつけるのがフリルみたいで可愛いなって思いました。バックステッチに巻きつけるだけですが、ちょっとの手間でとてもかわいいラインが出来ますね♩