刺繍

天空の城ラピュタの刺繍のやり方&使った刺しゅう糸の色番号【フランス刺繍】

ラピュタの刺繡のアイキャッチ
@どく

こんにちはどくです!
今回はスタジオジブリ「天空の城ラピュタ」の刺繍をしてみたので、使ったステッチの種類と、刺繍糸の色番号の紹介をします。
YouTubeもUPしましたので、そちらもご覧いただけると嬉しいです♩

【刺繍メイキング】ラピュタの刺繍のやり方【スタジオジブリ】[Embroidery] How to embroider Laputa: Castle in the Sky [Studio Ghibli]
【刺繍】天空の城ラピュタ#embroidery #刺繍 #ジブリ #ghibli #anime #자수
【刺繍】天空の城ラピュタ #刺繍 #ジブリ #ghibli #embroidery #자수 #anime

使った刺繍糸のカラー番号【COSMO】【DMC】【OLYMPUS】

刺しゅう糸の色番号DMCとCOSMOとOLYMPUS

髪の毛と顔の刺しゅう糸の色番号

●COSMO
 #305(シータ肌色)
 #600(シータ髪の毛)
 #312(シータ髪の毛光、パズーの髪の毛)
 #813(口の舌)
 #654(口の中の影)
 #2500(パズーの歯)
●DMC
 #945(パズー肌色)
 #437(シータ、パズー肌の影)

洋服の刺しゅう糸色番号

●COSMO
 #701(シータシャツ)
 #574(シータシャツの影)
 #854(シータずぼん)
 #2343(シータずぼん影)
 #761(パズーシャツ)
 #153A(パズーシャツの影)
 #2253(パズーずぼん)
 #734(パズーずぼん影)
 #386(パズーベスト)
 #385(パズーベストの影)

小物、アクセサリーの刺しゅう糸の色番号

●COSMO
 #895(腰の紐)
 #854(カチューシャ)
 #344(カチューシャの影)
 #186(シータベルト影)
 #2251(シータベルト中心)
 #252(シータベルト中心の影)
 #735(パズー眼鏡のふち)
 #734(パズー眼鏡レンズ)
 #252(パズーメガネレンズの光)
 #307(パズーベルト中心)
 #155(パズーベルト紐)
 #2536A(パズーのかばんの影)
●DMC
 #437(パズーの帽子)
 #3052(パズーのかばん)
●OLYMPUS
 #534(シータベルト)
 #735(パズー帽子影)

刺繍糸のメーカー別絡まらない糸の引き出し方アイキャッチ
刺繍糸のメーカー別絡まらない糸の引き出し方DMC&COSMO&OLYMPUS @どく こんにちはどくです!今回は刺繍糸のメーカー別絡まない糸の引き出し方を紹介します。この方法は早く、絡まらず綺麗に引き出せるので覚...
刺しゅう糸の種類やメーカーについて
【刺繍糸の選び方】刺しゅう糸の種類やメーカーについて【フランス刺繍初心者向け】 この記事は 色々なメーカーがあるけど、どれを選べばいいの? 〇番刺繍糸の「〇番」って何? 素材による違いや特徴は? ...

シータ、パズーの刺繍に使ったステッチ技法

下絵&輪郭のアウトラインテッチ

水に溶けるシートに下絵をかいてアウトラインステッチで縫う

図案の写し方はこちらからご覧ください。今回は水に溶けるシート&iPadの方法で写しました。最初に1本取りアウトラインステッチで縁取りしました(COSMO#600)。

図案の写し方のアイキャッチ
刺しゅう図案の写し方&書き方【フランス刺繍】 @どく こんにちはどくです!今回は刺繍をする時に図案を描く方法&写す方法を紹介します。手軽に出来る方法の順番で紹介します。 直...
フランス刺繍ステッチの種類&やり方まとめアイキャッチ3
フランス刺繍ステッチの種類&やり方まとめ 初心者が最初に覚えるステッチ ※再生するとBGMがなりますので、音を鳴らしたくない方はお気を付けください※再生ボタンを押すと現在...

ロングアンドショートステッチ、フレンチノットステッチ、サテンステッチ

刺繍の途中
刺繍の途中

ほとんどロングアンドショートステッチです。細かく縫いたい顔や髪の毛は1本取り。洋服など広い面は2本取りです。
帽子のボタンやシャツの襟についてるボタンは4本取り2回巻きフレンチノットステッチで縫ってます。
かばんや紐の部分など細かい部分は2本取りか1本取りのサテンステッチです。

刺繍し終わったら、水に溶けるシートを溶かしてアイロンをかけてから、ビーズ刺繍をしています!

created by Rinker
ミユキ(MIYUKI)
¥1,815 (2023/11/29 11:08:14時点 Amazon調べ-詳細)

ラピュタ 完成&裏面

ビーズ刺繍前の表面と裏面

刺繍の表面と裏面

ビーズ刺繍後の完成写真

天空の城ラピュタの刺繍完成

飾るように仕立てた刺繍枠の裏面

飾るように仕立てたもの
飾る時の刺繍枠の裏処理のやり方アイキャッチ画像
部屋に飾る時の刺しゅう枠の裏処理のやり方【フランス刺繍】 @どく こんにちはどくです!今回は出来上がった刺繍を壁に飾る時の裏処理のやり方です。裏処理の仕方は色々な方法がありますが、縫ったりせず...

まとめ

@どく

前回背景まで刺繍でやったのがきつかったので、花柄の布を購入してやりました。細かい顔の部分が少し難しかったですが、完成して達成感がすごいです。ちょっとずつジブリ作品を続けてコレクションしていきたい!

失敗しない刺繡道具の選び方
【刺繍の始め方】失敗しない!道具の選び方&最低限必要なもの【フランス刺繍初心者向け】 @どく こんにちはどくです!今回はオススメの刺繍道具について紹介します! この記事は 刺繍を始めたいけど何をそろえたら...
MUJI刺繡糸の収納方法重なるアクリルケース
【無印良品】刺しゅう糸の収納方法【重なるアクリルケース】 @どく こんにちはどくです!今回は刺しゅう糸の収納方法について紹介します! この収納方法は 刺繍糸が量が増えて管理が出来...
関連記事