刺繍

アーニャの刺しゅうのやり方&使った刺繍糸の色番号【フランス刺繍】

スパイファミリーのアーニャの刺繡のやり方アイキャッチ
@どく

こんにちはどくです!
今回はアニメ「スパイファミリーあーにゃ」の刺繍をしてみたので、使ったステッチの種類と、刺繍糸の色番号の紹介をします。
YouTubeもUPしましたので、そちらもご覧いただけると嬉しいです♩

【刺繍】SPY×FAMILY🥜アーニャ【メイキング】

使った刺繍糸のカラー番号【COSMO】【DMC】

アーニャの刺繍のCOSMO,DMC刺しゅう糸の色番号

●DMC ディーエムシー
 #581と#3051のみです。(目の部分の緑2色)
●COSMO コスモ
 #341(肌色)
 #574(金色の代わり、くすみ黄色)
 #110(髪の光、ブラウス、歯、白目)
 #383(口の中の影、茶)
 #854(舌、オレンジピンク)
 #2241(リボン、赤)
 #895(洋服、髪飾り濃いグレー)
 #600(洋服の影、全体の輪郭、まつ毛、まぶた、模様、黒)
 #2111(髪の毛、明るいピンク)
 #813(髪の毛影、濃いピンク)

刺繍糸のメーカー別絡まらない糸の引き出し方アイキャッチ
刺繍糸のメーカー別絡まらない糸の引き出し方DMC&COSMO&OLYMPUS @どく こんにちはどくです!今回は刺繍糸のメーカー別絡まない糸の引き出し方を紹介します。この方法は早く、絡まらず綺麗に引き出せるので覚...
刺しゅう糸の種類やメーカーについて
【刺繍糸の選び方】刺しゅう糸の種類やメーカーについて【フランス刺繍初心者向け】 この記事は 色々なメーカーがあるけど、どれを選べばいいの? 〇番刺繍糸の「〇番」って何? 素材による違いや特徴は? ...

アーニャの刺繍に使ったステッチ技法

図案の写し方はこちらからご覧ください。今回はiPadの方法で写しました。

図案の写し方のアイキャッチ
刺しゅう図案の写し方&書き方【フランス刺繍】 @どく こんにちはどくです!今回は刺繍をする時に図案を描く方法&写す方法を紹介します。手軽に出来る方法の順番で紹介します。 直...

下絵はスパイファミリー公式のものをお借りしました。

フランス刺繍ステッチの種類&やり方まとめアイキャッチ3
フランス刺繍ステッチの種類&やり方まとめ 初心者が最初に覚えるステッチ ※再生するとBGMがなりますので、音を鳴らしたくない方はお気を付けください※再生ボタンを押すと現在...

下絵&輪郭のバックステッチ

まずは下絵を写します。全体像の輪郭を1本取りバックステッチで縫います。COSMO#600の黒です。

アーニャの刺繍下絵
アーニャ刺繍の縁取り刺繍

目の部分

●緑の部分を外側から内側に向かって1本取りでサテンステッチをします。緑部分が縫い終わったら白目を2本取りで縫います。終わったら黒1本取りで、白目に沿ってスプリットステッチで縫います。
●二重瞼の部分とまつ毛の部分は細かいので、肌の部分を刺し終わってからその上に縫います。

アーニャ刺繍の目の刺繍完成
アーニャ刺繍の目の刺繍裏面

顔肌の部分&髪の毛

●肌の部分は2本取り。ロングアンドショートステッチでランダムな長さで刺していきます。縦方向に刺しました。肌部分を縫った後に二重瞼とまつ毛を1本取り、スプリットステッチでざくざく縫います。
●舌、歯は2本取りでサテンステッチ。口の中の影部分は、1本取りで横方向にロングアンドショート。

アーニャ刺繍の顔のステッチ
アーニャ刺繍手のステッチ

●髪の毛も流れを考えながら縦方向に2本取りで、ロングアンドショートステッチ。光に当たっている部分を先に縫っても、髪の毛を先に縫ってもどっちでも大丈夫だと思います。

アーニャ刺繍の髪の毛のステッチ

髪飾り&洋服

●髪飾りはツノのてっぺんに方向にサテンステッチ。黒い部分は2本取り、細かい黄色い(金色?)部分は1本取り。
●洋服は2本取りで縦方向にロングアンドショート。全体を縫ってから、黄色(金色)6本取りで上から点線のようにランニングステッチしました。
●襟、リボン部分は2本取り縦方向にサテンステッチ。
●袖の細かい模様はチェーンステッチを少し変えた感じで縫いました。文章ではうまく説明できませんが、最初の針を出す位置を隣に出さずに少し離して縫いました。

スパイファミリーのアーニャの刺繍完成
スパイファミリーのアーニャの刺繍完成

アーニャ完成&裏面

スパイファミリーアーニャの刺繍
アーニャの刺繍の裏面
SPY×FAMILY🥜アーニャ刺繍
飾る時の刺繍枠の裏処理のやり方アイキャッチ画像
部屋に飾る時の刺しゅう枠の裏処理のやり方【フランス刺繍】 @どく こんにちはどくです!今回は出来上がった刺繍を壁に飾る時の裏処理のやり方です。裏処理の仕方は色々な方法がありますが、縫ったりせず...

まとめ

@どく

ロングアンドショートステッチはちょっと難しいですが、
色数もそんなにいらないので、好きな方は参考に作ってみてください♩

失敗しない刺繡道具の選び方
【刺繍の始め方】失敗しない!道具の選び方&最低限必要なもの【フランス刺繍初心者向け】 @どく こんにちはどくです!今回はオススメの刺繍道具について紹介します! この記事は 刺繍を始めたいけど何をそろえたら...
MUJI刺繡糸の収納方法重なるアクリルケース
【無印良品】刺しゅう糸の収納方法【重なるアクリルケース】 @どく こんにちはどくです!今回は刺しゅう糸の収納方法について紹介します! この収納方法は 刺繍糸が量が増えて管理が出来...
関連記事